ラ・パ-ル・デサンジュ
(高29 奥津伸司)〒249-0006 神奈川県逗子市逗子6-5-1
046-872-6733
キッチン&アトリエ「ラ・パ-ル・デサンジュ(天使の分け前)」は家庭的な南欧風レストランです。15人くらいで満員の小さなお店ですが、ピアノやギターもあり、ア-トの展示やコンサート、俳句会、歌う会などチャリティーイベントもしています。江南卒業生の会合も増えてきました。どうぞお気軽にご来店下さい。
湘南クリエイティブ・ガトー葦は湘南地域に10店舗を持つフランス菓子店。ご贈答用のお菓子は湘南クリエイティブ・ガトー葦でどうぞ。
El Patio(エル パティオ)
(高19 中村巧)〒254-0044 神奈川県平塚市錦町2-25
0463-21-6929
平塚で唯一のメキシコ料理レストラン
パーティ、食事会などお客様のご希望に応じます。 人数、金額共にお気軽にご相談ください。
少数のご予約から、35人位まで
平塚駅南口のプロマートの隣の飲食ビルの地下で、沖縄は宮古島の島料理に宮崎の郷土料理と異色な居酒屋さんをやっています。
料理は、さることながら九州の焼酎に沖縄の数々の島酒を揃えてお待ちしてます。
平塚海岸近く、潮風薫る小さな和食レストランです。相模湾の新鮮な地魚と旬の湘南野菜にこだわり、四季折々の料理を提供しています。ご家族や気の合う仲間と、ゆったりと、食事や酒をお楽しみください。
湘南の海岸近く、静かな住宅地に佇む大人のための日本料理店。
完全個室の一軒家で竹の侘びた雰囲気をお楽しみいただき、こだわりの食材を利用した四季折々のお料理をご堪能ください。
宝寿司
(高33 本田雅則)〒254-0822 神奈川県平塚市菫平19-26
0463-31-6263
創業以来、龍園は選りすぐった素材の持つ本来のうまみを活かした、本格中国料理のすばらしい味わいと最高のサービスをお客様にご提供し続けてきました。数々のお料理とくつろぎの空間がみなさまの大切なひとときを最良のものにできることと確信しております。
皆様のお越しとご宴会のご利用を心よりお待ちいたしております。
越文
(高41 越野治郎)〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮832
0463-71-0526
越文は神奈川県二宮町にて無添加・手作りの惣菜、煮豆の製造販売しております.。
店舗にキッチンを併設し、できたてのお総菜をご提供しています。 日替わりで玄米か雑穀米もしくは天然酵母パンとお総菜を選んでいただけるランチプレート、お客様にご好評の越文のお惣菜を使ったお弁当の販売をしております。
産地からお客様のカップ一杯に至る すべてのプロセスに密接に関わり生産者の想いとともに 高品質コーヒーの美味しさを お届けしています。
軽井沢で創業した丸山珈琲は現在、長野県内5店舗(軽井沢町2店舗・小諸市1店舗、長野市2店舗)、山梨県内1店舗(小淵沢町)、東京都内2店舗(世田谷区、港区)の計8店舗と、東京に1セミナールーム(世田谷区)を展開しています。また、通信販売でもお求めいただけます。
学校、保育園、事業所、福祉、病院給食の受託運営をてがけています。
お客様に「安全」で「安心」な、「美味しい」食事をお届けし、お客様から最大の信頼と満足を得ることが、私たちの目標です。スタッフ一人ひとりが、安心・安全へのこだわりをもって業務に取り組んでいます。
大木製麺
(高29 大木勝巳)〒254-0044 神奈川県平塚市錦町19-15
0463-21-0748
総合的で有効・適切な法的サービスをご提供します。
依頼者に誠実に尽くすこと、つまり「誠実義務」が私たちのモットーです。「誠実義務」を尽くすため、必要な知識と技術を身に付けるために、日ごろの研鑽を怠らないことも私たちが心掛けていることです。
どうか法律問題で悩んでおられる方は、私たちに相談して下さい。他所では見つからなかった解決策が見つかるかも知れません。
新東京総合法律事務所は日本全国からのご依頼に誠実に対応いたします。
田辺法律事務所
(高12 田辺紀男)〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-6-12
0465-24-1644
相模合同法律事務所
(高13 岡村共栄)〒254-0045 神奈川県平塚市見附町32-8
0463-31-5835
川戸・滝田法律事務所
(高26 川戸淳一郎)〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5
03-3237-8771
平成8年に第一東京弁護士会に登録しまもなく20年になります。
企業と個人からの民事商事の事件(商取引、金融、不動産、債権回収、破産、民事再生、相続、離婚など)を手がけてきました。裁判所からの委嘱や刑事事件の経験も豊富です。
トラブルは、法律的な理屈の世界だけの問題ではありません。経済的な問題、感情的な問題などを含めて、紛争の本質的な解決による顧客満足度の向上を目指しています。個人の方は、こんなことを相談していいんだろうかということも含めて、まずはお気軽にご相談下さい(要予約)。弁護士への依頼の要否を含めて、最も合理的な紛争の解決方法をご提案いたします。企業の方には、弁護士に相談・依頼することによって、リーガルコストを上回る御社の利益を実現できるようご提案いたします。
麹町国際法律事務所
(高42 古本晴英)〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2
03-3237-7501
山下法律事務所
(高56 伊山俊太郎)〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-1-38
096-349-8201
https://legalus.jp/kumamoto/kumamotoshi/kumamotoshichuoku/lo_1660
東京都内に所在するよねかわ法律事務所にて約3年間にわたり弁護士として執務した後、義父が所長弁護士を務める山下法律事務所にて、弁護士としての新たな一歩を踏み出すことになりました。
ご相談事がなくとも大歓迎ですので、熊本にいらっしゃる機会がありましたら、ぜひ、ご一報ください(なお、その際は、平塚江南高校のOBOGである旨必ず伝えてください。)。
【取扱分野】
民事 / 医療過誤 (病院側)/ 交通事故 / 家事 / 企業法務 / 労働(企業側) /知的財産 / 刑事
出田・齋藤法律事務所
(高56 齋藤宙也)〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3-12-1
045-319-4047
熊本で3年余り弁護士として執務して,平成27年4月1日より,横浜で独立しました。
平塚江南高校の関係者の皆様には,何とぞお見知りおきいただきますようお願い申し上げます。
業務としては,民事・家事・刑事・行政など幅広くしておりますので,よろしくお願いいたします。
経済環境や社会環境が劇的に変化する時代だからこそ経営に対する正しい知識が求められています。私どもは、幅広い分野のサービスをご用意し、皆さまをバックアップいたします。
大塚会計事務所
(高29 大塚政弘)〒254-0812 神奈川県平塚市松風町1-19
0463-21-2494
当事務所は税理士事務所です。会計や税務をメインに仕事をしてますが、一方では、あなたやあなたの会社に関わる様々なご相談にもできる限り応えたいと思っています。いわば、ご近所にあるかかりつけのお医者さんのような存在ですね。大学病院などのような大きな総合病院でないと安心できないという方には当事務所はお薦めいたしません。いつもあなたの身近にいる。そんな存在でありたいと思っています。
大手監査法人および中堅コンサルティング会社での勤務を経て、平成11年に地元平塚にて独立開業しました。 お客様の立場に立ち、親身になって対応致します。
ご相談したいと思われる方は、お気軽にご連絡ください。
平塚で税金や融資の相談など、お金に関わる幅広い相談を受けております税理士、公認会計士です。
地元平塚で仕事ができる喜びを感じております。
NPOなどの申告を伴わない非営利法人の支援も行っております。
楠勝税理士事務所
(高19 楠 勝)〒254-0054 神奈川県平塚市中里36-38
0463-32-0544
大澤深志税理士事務所
(高21 大澤深志)〒259-1305 神奈川県秦野市堀川247-3
0463-87-0878
税理士法人 あおば(旧 池田忠博税理士事務所)
(高23 池田忠博)〒227-0043 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-24-13
045-972-8281
会計(経理)を人任せにしていませんか?
会計のデータの中にこそ、経営革新(黒字化)のヒントがあるんです。
中小企業会計は、税金申告のためだけにあるのではありません。
自分で問題を発見し、解決の道筋を発見するためです。
その為にこそ会計はあります。
つまり「会計で会社を強くする」です。
お手伝いさせてください。
梯(かけはし)税理士事務所
(高24 梯和恭)〒254-0045 神奈川県平塚市見附町22-3
0463-32-1828
昭和62年に税理士事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いていくことを重点においてきました。
税務、会計はもちろん他の些細なことでもお悩みごとがございましたらお気軽に当事務所までご相談下さい。プライバシーを守り、一生懸命お客様に満足していただくように努力させていただきます。
税理士事務所は敷居が高いと思われがちですが、そんなことはありません。税金や融資でお悩みの方、起業をしたいと思っている方、相続が心配な方などお困りごと相談していただければ幸いです。生まれ育った平塚でお役に立てれば嬉しいです。
米山利明司法書士事務所
(高27 米山(飯塚)利明)〒259-1315 神奈川県秦野市柳町1-15-2
0463-89-3038
司法書士法人トライスター
(高36 高橋正吾)〒254-0904 神奈川県平塚市根坂間214-2
0463-36-6311
町の法律家です。司法書士が何人かおります。お困りごとなんでもご相談ください。相続、債務整理、会社設立、離婚、その他諸々、人生にはいろいろと問題が起こります。お気軽にご連絡お待ちしています。
市役所近く、スーパーヤオコー向かいの司法書士事務所です。大学卒業後、小田原市内の法律事務所に約15年間勤務の後、独立しました。司法書士2名在籍。お気軽にご相談下さい。
《取扱業務》
相続登記、抵当権抹消登記を始めとする不動産登記
現行会社法対応の定款に関する相談及び商業登記
成年後見申立及び業務・遺言書検認申立
裁判所提出書類作成・簡易裁判所代理業務
当司法書士事務所は、相続・会社設立などの登記業務、債務整理や過払い金返還請求など、借金問題に関する業務を主に取扱っています。 特に債務整理等借金問題のご相談は、極め細やかな面談を実施し、お客様とじっくりとお話をすることにより、最善の解決方法をご一緒に考えます。
借金問題や相続、会社設立等の登記のことは、当司法書士事務所へお気軽にご相談下さい。
社会保険・労働保険の手続き、作成代行
年金・医療・失業・労災 困ったときの相談クリニック
ピンチをチャンスに江南魂で全力サポート
労働保険の年度更新手続きをお引き受けいたします。スポットOK!
社会保険の算定基礎届けをお引き受けいたします。スポットOK!
採用、雇用契約、有給休暇、時間外労働、退職解雇など労務全般の相談に気軽に応じる事務所です。
社会保険労務士 野崎事務所
(高35 野崎(芦川)悦子)〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮2-2-38
0463-21-3477
NPO法人ヨコハマみらい環境協議会は、KES審査登録事業における協働機関(略称Y-KES)です。
KESは企業の90%以上を占める中小組織を対象に「環境改善活動に参画していただく」ことを目的に策定されました。「シンプル」で「低コスト」なKESは、取り組みやすい環境マネジメントシステムとして、現在は4,000を超える事業者が登録しています。
私たちNPO法人ヨコハマみらい環境協議会は、地元神奈川県はもとより、関東甲信越、静岡県のお客様を中心に環境経営のお手伝いをいたしております。
”かけがえのない地球”の環境問題は待ったなしです。あなたの会社も環境経営で大きな成果を残しましょう。
Think Globally,Act Locally!
船を元気にする会社、NぁんでもYぁります! エヌワイです。
コンテナ船、自動車船、タンカー船、フェリーなどの大型商業船のアフターサービスを中心に、国内外の船主様、船舶管理会社様、造船所様が抱える困りごとの解決のお手伝いをさせて頂いております。
岩本経営労務コンサルタント事務所
(高23 岩本 克彦)〒2540052 神奈川県平塚市平塚1-21-8
0463-35-5653
社会保険労務士事務所です。社会保険、労働保険の手続き代行から、就業規則、賃金規則等の諸規則の作成、助成金の受給申請、給与計算、個別的労働問題の相談・指導、労働者派遣事業の許認可手続きなど幅広い業務に対応し、30年以上の実績があります。ご相談ごとには一切の費用が掛かりません。お気軽にご連絡を!
キャリアコンサルタント(有資格)
一時支援金の確認機関に登録されています。
事前確認でお困りの事業者の方がいましたら、ご連絡お待ちします。
許認可、相続・遺言、会社設立などやっております。
林理容館
(高19 林義則)〒254-0044 神奈川県平塚市錦町2-24
0463-21-1815
湘南平塚のリバーサイドホテル。湘南や江の島、箱根の観光にも便利です!
江南交通株式会社は神奈川県平塚市を中心に営業するタクシー会社です。
笑顔とまごころのサービスをモットーに従業員全員がすべてのお客様のために、お客様第一主義で行動しています。
お客様から尊敬されるサービスを自分自身が誇りに思う仕事として毎日努力しています。
今世紀、情報技術の著しい発展に伴い、物流も大きな変革を求められております。
私たち、株式会社ビッグプランナーは、最新の車載システムを使用し、お客様より求められる市場への即応性、及び安全性にお答えいたします。
株式会社聖亘トランスネットワークは、従来の物流方式から脱却し、物流EDIの構築や、企業のSCM(サプライチェーンマネージメント)の実現のため、企画提案のできる物流会社として、輸送のネットワークを駆使したアセット型の3PL(サードパーティーロジスティクス)を目指します。
軽自動車の新車・中古車なら当店へおまかせ下さい。
お客様のライフプランにあわせて支払方法などをご提案いたします。
オニキス平塚中央(営業所):〒254-0075 平塚市中原3-18 tel:0120-840-293
お客様の身近なコンサルタントとして、損害保険はもちろんライフプランニングなど、さまざまなご相談におこたえします。
三井住友海上・あいおい生命代理店
自然の恵み豊かな湘南平の麓にある、緑に溶け込んだ本格的なテニスクラブで、多くの方々がプレーを楽しんでいます。野鳥の鳴き声がこだまするコートで、太陽をいっぱいに浴びて爽やかな汗を流し、健康増進とストレス解消と、心やすらぐ憩いのひとときを......。
足にやさしい全天候型砂入り人工芝コート、スマートなクラブハウス、広い駐車場などの設備を用意し、会員の親睦を図る楽しい行事などを数多く実施しています。地域のコミュニティ広場として気軽にお越しいただければ、新しいご自身の発見と素敵な出逢いと友情の輪が拡がるでしょう。そしてきっとあなたのライフサイクルがさらに豊かなものになるでしょう。
「ゴルフの神様」 と共に歩んできた歴史ある練習場
伊勢原ゴルフセンターは、1969年創業。今年で創業48年の老舗ゴルフ練習場です。
当ゴルフセンターは、日本のゴルフ界の第一人者で「ゴルフの神様」として有名な、中村寅吉プロと共に歩んで参りました。皆様から末永く愛されてきた当ゴルフセンターで、是非あなたのゴルフライフを充実させて下さい。
総天然芝でゴルフ場顔負けの環境をご提供
伊勢原ゴルフセンターの芝は総天然芝。伊勢原で古くから市民に愛されてきた「大山」を背景に、最長250ヤードの開放感あふれる練習環境をご用意しました。
湘南銀河大橋ゴルフは平塚市・寒川町・茅ヶ崎市を結ぶ
湘南銀河大橋の上流側約0.9kmに2015年OPENしました。
相模川の河川敷を利用したゴルフ練習場は45打席、
地域最大級の350ヤードを誇るフロントネットのない開放的な
ゴルフレンジです。
アイアンレンジでは芝から直接打てます。
ここでしか味わえない感触を是非!
安藤木材
(高27 安藤哲史)〒254-0063 神奈川県平塚市諏訪町4-24
0463-31-0734
木材のことなら、なんでもお聞きください。
100年を超える実績があります。
お届けするのは「一棟一設計」の注文住宅です。
お建替え、増改築等のご計画の際は是非私ども西山建設へ。
神奈川県中井町、二宮町、秦野市のリフォームのことなら、リビングハシモトまでお気軽にご相談ください。
ソエダ住装
(高39 添田健一)〒259-1219 神奈川県平塚市広川54-5
0463-58-7928
住宅店舗塗装工事・吹付塗装工事のご用命は有限会社ソエダ住装へ
にし設備
(高42 西山知宏)〒254-0911 神奈川県平塚市山下420-5
0463-33-3925
管工事、水道衛生工事・保守
鈴木商事
(高11 鈴木敏之)〒254-0806 神奈川県平塚市夕陽ケ丘11-14
0463-22-9559
東海道線平塚駅より南側=海側の賃貸物件を主として営業しております。
長年にわたり当地にてアパート等の管理をしておりましたが、現在はマンションから駐車場・事務所・店舗まで取り扱っております。
平塚海側で賃貸物件をお探しの方は、宜しくお願い致します。
ワンズホームでは、平塚・大磯など湘南地区の不動産をご紹介しております。 平塚市周辺の不動産の事はワンズホームにお任せ下さい。
玉川上水囲碁センター
(高20 富樫安二)〒190-0004 東京都立川市柏町4-57-30
042-536-6315
一局打ちたくなった時には玉川上水囲碁センターへお越しください。
囲碁教室も行っております。
重田平吉商店
(高7 重田一郎)〒254-0033 神奈川県平塚市老松町7-16
0463-21-1766
生活用品、燃料
買うときも安心・買った後も安心
私たちは、お客様のお求めになった商品が、快適に使用されご満足していただいて初めてお買い上げいただいたものと考えております。
家具のイマジュ
(高17 今井(倉田)栄子)〒254-0042 神奈川県平塚市明石町21-26
0463-21-1472
昭和22年創業以来、多くのお客様にごひいきいただいております。お店は1階~4階まで用途別に家具類を展示いたしております。楽しい住いづくりに必要な家具をご用意いたし、お越しをお待ちいたしております。部屋の改装をお考えの方是非ご相談ください。インターネットにてネット通販を準備いたしております。
ヒジカタサイクル
(高19 土方(中西)勇夫)〒254-0824 神奈川県平塚市花水台31-5
0463-33-1002
スポーツサイクル専門店 ヒジカタサイクルでは、スポーツ車・シューズ・ペダル・フレーム・タイヤ・チューブ各種・ヘルメット・サングラス・ウエアー・手袋・サイクルパンツ等、それぞれ多数店頭に展示してあります。ご来店お待ちしております。(水曜日、木曜日 定休)
株式会社 オチアイ工芸
(高39 落合武志)〒254-0013 神奈川県平塚市田村7-29-35
0463-55-0023
オンラインショッピングでジュエリーアクセサリーをお求めいただけます。
当店は神奈川県平塚市にある、古いポストが目印のお店です。
地元の平塚(神田中、平塚江南高卒)にてショップを開く運びとなりました。ストリング(ガット)メーカーとして世界的に認められている、GOSEN認定ストリンガー「張人」のサービスをぜひご利用ください。
また、希望される方にはプライベートレッスンも行っております。
アットホームなお店に出来ればと思います。
お気軽にお立ち寄り下さい
営業時間:火~金 12:00~19:30
:土日祝 10:30~19:30
定休日 :毎週月曜日(他、不定休あり)
自然のよろこびをそのままに
守山乳業は大正7年(1918年)の創業以来、乳業メーカーのパイオニアとして数々の足跡を残してきました。
日本で初めて製造販売したコーヒー牛乳、日常生活の中で多くの方に親しまれている喫茶店の味ココアをはじめ、インスタントクリーミーパウダーや無糖練乳などオリジナリティあふれる乳製品の生みの親として、食文化の発展に貢献してまいりました。
濱田精麦は大正2年(1913)に静岡県沼津市で精麦業を創業し、平成25年(2013)に神奈川県伊勢原市で創業100周年を迎えました。
精麦業から現在は米加工・麦加工・酒糠加工・米穀販売・倉庫保管業・不動産賃貸とお客様の要望にお応えしながら取り組んでおります。
これからは「伝統と継承」をテーマに厳しい時代の荒波にも耐え、今後創業30年、50年、そして100年続いていくよう常に新しい一歩を模索し、踏み出していく所存です。
お客様により良い製品・品質・安心をご提供し、また地域にも更に貢献できる企業を目指してまいります。
我々は製品を作るのではなく信頼を作ります
《製品案内》
パチンコ関連製品、自動車関連製品、家庭電化関連製品、LED照明関連製品
園芸学部卒業後、神奈川県でラナンキュラス、カーネーション、シクラメンなどの鉢物生産に取り組んでいましたが、宮崎県の気候がラナンキュラスの栽培に適していたため、 大規模に育種、栽培を行うことになり、1990年に宮崎県綾町に綾園芸を設立しました。その後規模拡大とともに20年に渡り育種、品種改良、珍しい植物の導入等、園芸の普及に努めています。 さらに宮崎県農業試験場との技術協力により、高千穂地区をはじめ宮崎県内及び県外へのラナンキュラス栽培の導入、宮崎県のオリジナル品種の開発にも努めています。
綾園芸は、ラナンキュラス,ミニカーネーション,ダイヤモンドリリー(ネリネ)など花卉の育種、切り花、 鉢植えなどの生産、 また各種植物の組織培養を手がけています。 花卉市場、種苗会社、および、生産農家への販売を主としておりますので、原則として、一般消費者の方への販売はしておりませんが、 各種ネット販売などでも入手困難なため、年1回程度期間限定販売がありますのでご覧下さい。 趣味で園芸(ガーデニング)される方は、栽培品目から品種を選び栽培方法の欄をご参照ください。
真言宗 三光寺
(高31 藤井(木内)真翆)〒259-1141 神奈川県伊勢原市上粕屋176
0463-95-2658
みたけ動物病院
(高24 三嶽史雅樹)〒259-1316 神奈川県秦野市沼代新町5-29
0463-87-2034
秦野市の動物病院です。
開院して31年・・・豊富な経験と知識で病気やケガの治療だけではなく、健康で長生きする為のノウハウを伝える事に自信があります。
高齢化に伴って発症しやすい病気の予防、日常の食事管理等、飼い主さんを全力でサポートしていきます。
《おもな診療対象動物》
小動物(犬・猫・ウサギ・ハムスター・フェレット等)を診察することができます。
その他の患畜につきましてはおたずねください。
大磯どうぶつ病院
(高42 秋山(近藤)幸子)〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1893-2
0463-61-6750
オーナー様と犬猫など小動物と楽しく安心して暮らせるお手伝いが出来る様スタッフ一同、病気の予防や治療、けがの治療などをオーナー様と動物たちの立場に立ってサポートしております。
2016年3月1日にオープンしました。
院長が心がけるのは、完治という目標まで最短最速でつき進む、なるべく痛みが少なく時間のかからない治療や検査と、病気という漠然とした不安を取り除くための、理解しやすい説明です。
動物が飼い主さんと楽しく過ごせ、ご飯をおいしく食べられる時間をより長くすることができるように頑張っていきます。
《診療対象動物》
イヌ、ネコ、ウサギ、フェレット、ハムスター、小鳥
※その他の動物(ハリネズミ、フクロモモンガ、モルモット、カメなど爬虫類、デグー、ウーパールーパーなど)もご相談ください
《診療項目》
各種検査、各種予防、各種手術
平塚駅から徒歩3分の好立地で、保険調剤、医薬品、化粧品(資生堂、ディシラ)、健康食品、医療雑貨などを取り扱いしております。また、店内にはエステルームもあり、ベネフィークエステや各種フェイシャルエステなど、本格的な美容マッサージを体験できます。
健康相談も随時受け付け、健康と美容と癒しを求めて多くの方がご来店されます。提携駐車場もあり。お気軽にお問い合わせください。
見附町には支店もございます(見附町7-12 TEL0463-37-2525)。こちらは調剤がメインになっております。本店、見附町店ともに全国どちらの処方箋でも受付いたします。
済生堂薬局小西本店
(高20 小西(竹内)紀子)〒250-0012 神奈川県小田原市本町2-48
0465-22-2014
http://shizuoka.mytabi.net/hakone/archives/saiseido-yakkyoku.php
寛永10(1633)年創業で400年近く薬種商を営んでまいりました。
建物は関東大震災で倒壊した旧店舗の材料を一部用いて建造され国の登録有形文化財となっております。
店内には、百味箪笥、乳鉢や秤など、薬関係の所蔵品を公開するミニ博物館を設置しておりますので、小田原にお越しの際は是非お寄りください。
アイリス薬局は、地域の皆様の「かかりつけ薬局」として皆様の健康な生活をサポートしていきます。
「おもいやりの心、お手伝いします」を企業理念に、在宅介護の支援のため「福祉用具のコンサルティング」を中心としたサービスを提供しています。
ういすたりあの3つのサービスで、ご入居・ご利用の皆様に生きる活力を、ご家族の皆様には、しばし休息の時間を。
ういすたりあは、遠くに霊峰富士を望み、箱根の景勝地や緑深い丹沢山系を間近にひかえ、豊かな相模湾を目前にする湘南・平塚の地に位置します。
社会福祉法人 則信会は、1998年(平成10年)春に設立されました。その理念は、シンボルの花である藤(Wistaria)の花言葉~あなたを歓迎します~のとおり、訪れるすべての方々を敬意をもってお迎えいたします。また、創立者伊藤克之自身の介護経験をもとに、家族の休息(レスパイトケア)の必要性にも重点を置いています。さらに、高齢者だけのための孤立した施設ではなく、地域の方々とボランティアやさまざまな行事を通して密接に交流し、地域密着型のコミュニティスペースとしての活用もはかっています。
ケアハウス、ケアセンター、デイサービスが相互に補完し合うコンパクトで多機能型の介護施設として、“ういすたりあ”は、これからの時代に求められる施設と申せましょう。社会福祉法人 則信会 ういすたりあは、トータルな高齢者福祉のためにスタッフが一丸となって研鑽を重ね、すべての皆様の笑顔のオアシスとなるよう、努力を続けてまいります。
四季の移ろいを楽しみながら安心とやさしい日々を・・・
平塚市西部に位置し、西に箱根連山・富士山を一望、北は丹沢・大山を眺め、静かで美しい環境に恵まれています。近くに東海大学や神奈川大学湘南キャンパス、小学校、中学校があり、地域社会との交流をし乍ら、より充実した生活を目指しています。
当福祉会では以下のサービスをご提供しております。
つちやホーム(軽費老人ホーム・自立型)
ローズヒル(特別養護老人ホーム、ショートステイ)
ローズヒルケアセンター(デイサービス、居宅介護)
ひらつかにし(地域包括支援センター)
配食サービス
ケアハウス湘南の里
(高19 真壁佐一)〒254-0913 神奈川県平塚市万田939-4
0463-30-3100
老後も可能な限り、施設ではなく、在宅で生活したい。しかし、家族構成や住宅事情の問題をかかえ、独居生活にも不安がある。 このような方に、個人の自主性を尊重し、外出・外泊も自由な自立した生活を営んでいただく高齢者住宅施設です。
フィオーレ湘南真田
(高22 藤田(奥村)幸子)〒259-1206 神奈川県平塚市真田3-1-1
0463-75-8802
人は誰も自由に生き、豊かな暮らしを営む権利を有しています。幸福追求の権利は、憲法上最大限尊重されるものと定められています。
私達は、介護保険という憲法上の制度を通して、豊かな老いを支え、幸福追求の権利を具体化したいと思います。
介護を必要とする人、そのご家族様、介護をする私達そしてそれに係わる地域の人達全てが、その出会いを喜びとし、生活の活力となる様全力を尽くします。
人としての権利を守り、寄り添う介護を実践し、豊かな老後の暮らしを支え、共生の喜びを得ることは、私達の願いです。
私達は、この介護老人保健施設でそうした願いを実現する事が責務であると深く自覚し、日々の業務に励みます。
「元気な高齢者が、いつまでも元気でいられるように」という事業理念をもとに、高齢者の方が毎日を元気に楽しく過ごせるように生活のサポートをおこなっております。
身体の機能回復・維持」・リハビリ・治療・予防のサービスを総合してご提供出来るよう取り組んで おります。
わかばグループでは下記の5つの事業を運営しております。
・わかば健康倶楽部(リハビリデイサービス)
・わかばホームケア
・わかば在宅リハビリマッサージ
・わかば鍼灸整骨院
・平塚市介護予防事業
地域密着型特別養護老人ホーム田原の里
(高34 原 樹)〒257-0027 神奈川県秦野市西田原360-1
0463-63-3577
秦野市に住民票がある高齢者が入居できる、29名のこじんまりとした老人ホームです。
入居者一人一人の尊厳を重視し、個人の自立を尊重するため全居室を10人以下のグループに分け、それぞれ一つの生活単位として家庭的雰囲気の中でケアを行います。
橋爪鍼灸院
(高20 橋爪功明)〒254-0824 神奈川県平塚市花水台31-26
0463-33-5967
《診療科目》
はり、きゅう、マッサージ
漢清院
(高21 谷原邦子)〒247-0072 神奈川県鎌倉市岡本1-7-5
0467-45-7588
酸化と還元のバランスを整え、機能や活性を高めます。
《診療科目》
鍼、灸、指圧
鍼灸とマッサージの治療院です。予約制。
当心理相談機関は、不安、対人緊張などの精神的な問題/各種依存症/(家庭内暴力、いじめ、ドメスティック・バイオレンスなど)家族・夫婦の問題の解決のために、カウンセリングを通じて専門的なお手伝いをしています。カウンセリングルームは、JR池袋駅5分ほどの場所にあり、電話による完全予約制です。
代表の草柳和之は現在、大東文化大学非常勤講師、いじめ・DV問題を中心に本を多数執筆しています。家庭裁判所・国の研究機関・自治体・弁護士会・大学・学会等から、幅広く講演や研修会の依頼を受けており、その優れた研修指導は多くの人々から支持されています。日本カウンセリング学会認定カウンセラー。
《教育方針》
本園は幼児期が人間形成の基礎を培う時期であることを考慮して、幼児が社会生活に適応し幸福に生きることのできる能力の基礎を身につけることと、世界の進展に寄与する人間としての姿勢をも身につけるよう、幼児期の特性をふまえ、環境を通して教育することに努める。
《教育目標》
一、心身共に健康で明るく元気な子供
一、あそびや仕事に集中してとりくむ子供
一、善悪の判断ができ、友達を大切にする子供
一、社会や自然に対し関心を持ち、創造力のある子供
すくすく保育園
(高20 小泉博嗣)〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-13-8
0466-44-2945
小田急線、相鉄線、横浜市営地下鉄の3つの鉄道が乗り入れている湘南台駅の西口から徒歩5分のところにあります。
散歩、外遊びを重視し、子ども同士のふれあい遊びを大切にしています。
《保育目標》
「豊かな人間性の基礎を培う」
《保育方針》
一人ひとりが心地よく活動する場として保育を実践する。
《基本運営方針》
子どもの健やかな成長を家庭・保護者とともに喜び、子育て支援を通して地域に貢献する。
真土すばる保育園
(高45 真壁洋道)〒254-0019 神奈川県平塚市西真土3-22-39
0463-53-4141
真土すばる保育園の運営法人・社会福祉法人 真幸会は平成12年度より「地域のため」「相互扶助」の精神のもと、地域福祉の発展のため地道に活動して参りました。湘南平の麓に位置する「ケアハウス湘南の里」。また、平成16年に開所した「真土すばる保育園」。そして平成23年開所の「湘南みらい保育園」。多くの方にご利用いただき、その生活のサポートと、乳幼児の成長のお手伝いをさせていただいております。
《保育方針》
子どもが、今をたくましく育ち、明るい未来を創りだす力の基礎を培う。
《保育目標》
1)健康で生き生きした子ども
2)挨拶のできる子ども
3)思いやりのある子ども
湘南みらい保育園の運営法人・社会福祉法人 真幸会は平成12年度より「地域のため」「相互扶助」の精神のもと、地域福祉の発展のため地道に活動して参りました。湘南平の麓に位置する「ケアハウス湘南の里」。また、平成16年に開所した「真土すばる保育園」。そして平成23年開所の「湘南みらい保育園」。多くの方にご利用いただき、その生活のサポートと、乳幼児の成長のお手伝いをさせていただいております。
《保育方針》
子どもが、今をたくましく育ち、明るい未来を創りだす力の基礎を培う。
《保育目標》
1)健康で生き生きした子ども
2)挨拶のできる子ども
3)思いやりのある子ども
慢性化する待機児童を解消すべく、平塚市からの要請を受け平成27年度開園しました。
園庭を中心に家々が連なる「子育てする街」をイメージ。設計事務所の「プレーン」というテーマのもと木材を多く使用、園舎内は壁材や各所色使いなど「木」を想起させる創りとなっています。
またホール、ランチルーム、「アナグラ」と呼ばれるロフトコーナー等、生活・遊び両面に配慮した設備を有しています。姉妹園と連携を取りつつ、新しい保育園の形を創造していきたいと考えております。
《保育方針》
子どもが、今をたくましく育ち、明るい未来を創りだす力の基礎を培う。
《保育目標》
1)健康で生き生きした子ども
2)挨拶のできる子ども
3)思いやりのある子ども
そろばん・あんざん・パソコン アバカスACE大貝
(高17 大貝敏次)〒254-0814 神奈川県平塚市龍城ケ丘1-1
0463-32-2051
そろばんは、指先の訓練をすることにより左脳が、暗算の訓練をすることにより右脳が活性化され、左右の脳がバランス良く活性化することにより「計算力」「集中力」を高めることができます。
当教室では、そろばんの技術向上はもちろん、幼児、1年生からパソコンを使用したフラッシュ暗算等を導入し、一人一人に合わせた暗算指導を行ないその効果を上げています。
そろばんの玉をイメージして頭の中で、玉を動かし計算する珠算式暗算は、右脳を発達させるということも科学的に実証されています。
また右脳は、早い時期から訓練することによって、より効果があり、鍛えられた右脳は生涯にわたってその効果を表すと言われています。
楽しみながら、効率の良い反復学習を行なうことにより、珠算能力、暗算能力、計算能力を高め、計算に強い子を育成する指導を行なっております。
見学は自由です。体験もできますので、ぜひ一度教室をご覧になって下さい。
公文伊江教室・伊江西教室
(高25 野村(山岸)真理子)〒905-0502 沖縄県国頭郡伊江村東江前1510
070-5694-9979
https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1508480502/index.html
中学卒業と同時に、15才で親元を離れ、自立をしなければならない伊江島の子どもたち。高校、大学また社会へと一人で漕ぎ出して行く、大切な大切な、子どもたち。どんな新しい課題に遭遇しても、自ら考え、自ら解決へと進んでいける、そんな力を付けて欲しいと思いながら、教室で子どもたちを指導しています。プリントを解きながら、まだ学校で学習していない課題も、例題を参考にしながら、解いていく。そして、出来た!それも自分一人で出来た!という体験を積み重ねて、学ぶ大変さと達成感を味わいながら、教室で子どもたちは、それぞれに大きく成長しています。いつかこの世界を支えていく子どもたち、その子どもたちの今と関われることをほんとうに幸いなことと思っています。
子どもたちが頑張ってプリントに取り組んでいる姿、見にいらっしゃいませんか?
開校18年。中国語の専門教室です。3~8名の少人数で、アットホームな雰囲気で楽しく学べる教室です。専門に中国語学を習得した學苑長を筆頭に、ベテランの講師陣が親切丁寧にレッスンいたします。どうぞお気軽に無料のレッスンの見学にお越しください。駐車場完備。
アトリエたちばな
(高19 笠野(長田)百合子)〒254-0806 神奈川県平塚市夕陽ケ丘14-6
090-3348-4467
作家名:長田百合子(ながたゆりこ)
カレイドきりえ・目彩スクールを随時開催しております。
カレイドきりえ・目彩とは何十色、何十枚もの紙を使いカラフルで色が輝き煌いている。のりを使わずに重ねて切り込む長田本人の考案による世界で初めてのオリジナル技法です。
萬屋
(高23 磯崎卓)〒254-0042 神奈川県平塚市明石町24-5
0463-21-0696
毎日着る肌着・靴下から、ちょっとオシャレな婦人服・子供服までを安心なお手頃価格でご用意しています。暮らしにお役に立つお店を目指してスタッフ一同がんばっています。ご来店をお待ちしております。
創業95年変わらぬ誠心でご奉仕する店。
ベビー用品から介護用品まで何でも揃います。
高橋履物店
(高20 高橋勝久)〒254-0042 神奈川県平塚市明石町12-10
0463-21-2359
和装履物店として信頼と奉仕で50年。貴女のオリジナルな草履、下駄を貴女の足にピッタリ調整して、お手軽な価格にて仕立販売します。和履のことならどんなことでもお気軽にご相談下さい。(時雨履・舞台履・祭り用舞傘有)
加藤金物店
(高20 加藤一郎)〒254-0042 神奈川県平塚市明石町24-33
0463-21-3497
当店では、品揃えの豊富さはもちろん、販売から修理まで幅広く対応しています。街の便利屋さんを目指し、各方面に小回りをきかせてお客様と密に誠意を持って接しています。かさばり品はサービスで配達します。 刃物の研ぎも好評です。
(株)アパック ダイハツ平塚桜ヶ丘
(高58 黒柳 遼介)〒254-0052 神奈川県平塚市平塚5-22-21
0463-35-7877
宜しくお願い致します。
湘南の平塚市を中心に食品スーパー11店舗を展開しております。
《店舗一覧》
長持店、中里店、駅前店、大神店、田村店、大磯店、旭店、中原御殿店、すみれ平展、徳延店、
たちばな店
十遅等家(とっちらけ)
(高19 柴田逸雄)〒254-0812 神奈川県平塚市松風町6-14
0463-22-2733
十遅等家(とっちらけ)はすべての素材にこだわった水餃子『水籠包 天天仙』のお店です。
天天仙(てんてんしぇん)は
モチモチした自家製皮!
肉汁たっぷりジューシーな餡!
全て国内で製造だから安心・安全!
松風町での店舗に加えオンラインショッピングでもお求めいただけます。
湘南地域限定で焼き菓子を中心としたお菓子の製造、販売をしています。
『安全でおいしい』を一番に考え、素材の持ち味を大切に、優しく丁寧に焼き上げています。
毎日のおやつに、特別な日の贈り物に、又 湘南地域のお土産としてどうぞご利用下さい。
湘南地域各地の自動販売機、インターネット、アウトレット店よりお求めいただけます。
旗川果樹園
(高26 旗川英明)〒259-1142 神奈川県伊勢原市田中1136
0463-95-1480
梨(豊水、あけみず)、柿 他
亀屋酒店
(高29 猪俣光司)〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町18-14
0463-21-0220
http://matsuoka007.sakura.ne.jp/hiratsuka/shop/207/index.html
創業1924年の亀屋商店から世界のお酒をお届けします。
楽天市場のAlcoholic Armadilloはちょっと楽しいワインのお店です。
スワンベーカリーは、「障がいのある人もない人も、共に働き、共に生きていく社会
の実現」の理念のもとに、ヤマト運輸株式会社の故 小倉昌男氏が中心となって設立した障がい者の自立、就労支援を目的に設立したベーカリーチェーンです。現在本部直営店も含め、全国に約30の店を展開しており、300名を超える障がい者の方々が活躍しています。
ここ湘南店も、平成18年11月のオープン以来積極的に障がい者を雇用し、地域に愛されるパン店を目指し、日々営業しています。
「スワンのパンは一生懸命の味がする」をモットーに、これからも努力を惜しまず一生懸命に頑張って参ります。
皆様には変わらぬご愛顧、ご利用のほどお願い申し上げます。
また、平成27年10月より母校いこいの場に「平塚江南高校店」を出店しました。
丹沢山系を間近に見る美しい自然環境の中で、良質な飼料や水をあたえられ行き届いた管理によって育てられている、柏木牧場の乳牛と肉牛。柏木牧場では、皆様に至高の味をお楽しみいただけるよう、新鮮な牛肉の直売をはじめ、酪農・肉牛生産、そして本場ドイツの味を伝えるハム・ソーセージを製造・販売。さらに、自然派志向にお答えする各種乳製品なども取り揃え、本物の美味しさと爽やかな暮らしをお届けしています。
平塚市の住宅街で2013年春に開業した自家焙煎のコーヒー豆販売店です。ブレンド・ストレート・期間限定・カフェインレスなど、約15種類のコーヒー豆を販売しています。美味しいコーヒー豆と、その美味しい淹れ方を追求していきます。
店頭および通信販売でお求めいただけます。
セブンイレブン平塚田村6丁目店
(高23 早川(関山)志津代)〒254-0013 神奈川県平塚市田村6‐7‐24
0463-55-5520
「たかが」コンビニと雖も、奥の深いこの仕事。
夫婦で初めて11年になります。田村の旧道沿いですが、湘南地区の最優秀店にも選出され、近隣の方々にも愛されてやりがいを感じています。
雲出小児科
(高4 伊東幸子)〒254-0042 神奈川県平塚市明石町2-31
0463-21-0436
《診療科目》
小児科
大正13年より当地にて地域医療に従事させていただいておりましたが、平成20年に新築し、新体制にて診療を開始しました。
移転に伴い、新たに電子カルテシステム、画像ファイリングシステム、胃・大腸内視鏡システムを導入し、情報管理、検査体制の充実を図っております。
病診連携、希望される病院への紹介も積極的に行っております。
従来通り、緊急血液検査は継続し、急な病状の変化に対応できるよう努めております。
これまで同様、患者様から愛される診療かつ、現代医学に沿った質の高い診療を行い、地域医療に貢献できるよう努力したいと思います。
《診療科目》
内科、消化器内科
公平泌尿器科医院
(高13 公平昭夫)〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町213
045-713-6311
《診療科目》
泌尿器科、皮膚科
おくだ整形外科内科
(高15 寺田仁久)〒335-0004 埼玉県蕨市中央3-3-15
048-447-4332
当院は、患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上を第一に考えた治療とケアを目指しております。ひどい腰痛や肩こり、関節痛、あるいは外傷による運動機能障害を抱える患者さんの訴えに耳を傾け、痛みを和らげるのはもちろんのこと、自立した生活を送ることができるよう、全力でサポートいたします。
《診療科目》
整形外科、内科、外科、皮膚科
秋山クリニック
(高16 秋山三郎)〒311-4146 茨城県水戸市中丸町609-1
029-252-3233
昭和46年3月、北海道大学医学部卒業。卒業後、母校、北大第二外科で消化器外科、循環器外科、呼吸器外科を学び、昭和59年、茨城の地で開業。平成8年、水戸市双葉台団地内に無床診療所「秋山クリニックJを開業しました。
外科、整形外科、内科、胃腸科、肛門科を標梼。開業の際、来院される患者様の心身を癒すべく、建物の外観、院内レイアウト、ガーデニング等にも気を配ると共に、理学療法室、レントゲン透視・撮影室、小手術室、処置室等を備えた診療所を造りました。
患者様との充分な対話、意思疎通を図り、「病気になったら、まずは秋山クリニックで診てもらい、判断してもらおうJと思われるような地域に根付き、地域の方に信頼されるような総合診療家庭医をめざし、外科、整形外科、内科等の様々な症例に対応、日々、コンビニショップの様な一般診療を行っております。
秦野北クリニック
(高18 内藤宗生)〒259-1306 神奈川県秦野市戸川605
0463-75-1121
矢嶋医院
(高18 矢嶋博己)〒254-0045 神奈川県平塚市見附町7-13
0463-31-0791
患者様とのコミュニケーションを大切にし、患者様の悩みに、患者様一人一人の立場に立ってご相談に乗り、個々の患者様に応じたオーダーメイド医療を実現してまいります。
《診療科目》
内科、胃腸科、外科
杉山医院
(高19 杉山博昭)〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町25-8
0463-23-8888
《診療科目》
胃腸科、内科、肛門科
月江医院
(高19 月江英一)〒254-0806 神奈川県平塚市夕陽ケ丘37-4
0463-21-2132
《診療科目》
内科、小児科
久保寺整形外科
(高20 久保寺大也)〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-15-9
042-757-8900
http://www.sagamihara.kanagawa.med.or.jp/searchmedicals/detail/MjYwNDg4Mg==
《診療科目》
整形外科、リハビリテーション科
百合が丘クリニック
(高20 倉田隆)〒259-0133 神奈川県中郡二宮町百合が丘2-1-2
0463-73-0082
《診療科目》
内科、呼吸器科、循環器科、消化器科
子供の表情をみて診察いたします。
《診療科目》
内科、小児科
山口内科
(高21 山口博)〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町3-32
0463-24-9777
《診療科目》
内科
迅速診断を利用し、結果説明と、適切な治療を行います。
東京都北区の小児科のはんだこどもクリニックです。
子供の健やかな成長をお手伝いするために、乳幼児健診の充実、予約なし予防接種、栄養相談を行います。不要な治療を避けるために、迅速診断を利用し、十分に結果説明をします。子供の心を豊かにする遊び道具や絵本を揃えました。
《診療科目》
小児科
平成9年8月に大磯町に眼科を開業以来、「身近なお医者さん」として皆様の目の健康を守るために努力してまいりました。目の病気の治療だけでなく、目に関するいろいろな悩みや心配事も遠慮なくご相談下さい。
《診療科目》
●白内障、緑内障、糖尿病網膜症、高血圧性眼底等の定期診療及び治療
●アレルギー性結膜炎、花粉症、ドライアイ、眼精疲労等の治療及び対策
●眼鏡、コンタクトレンズ処方
●その他眼科一般
当院の特徴は、院長の専門が斜視・弱視や涙道疾患といった眼科の中ではやや特殊な分野であることです。高い専門性を有することから大学病院などの大病院でもこの分野の専門家は少なく、多くの眼科で適切で十分な診療が行われていないのが現状です。
しかし、対象となる患者さんの数は決して少なくはなく、悩んでいらっしゃる方も多いと思われ、こうした方へ貢献することのできる医院であると自負しています。
《診療科目》
眼科
千葉市稲毛区で、内科、外科、循環器科、下肢静脈瘤禁煙外来などの治療をしております。
当クリニックでは、循環器系では下肢静脈瘤の硬化療法治療を始めとして、レントゲン撮影、24時間ホルター心電図(2台)、 心、血管などの超音波検査、血管年齢(動脈硬化の度合い)の測定、ワーファリンINR測定迅速検査を行っています。 消化器系では、胃バリウム検査、腹部超音波検査、他に簡単な外科手術も行っております。他に生活習慣病の指導、禁煙外来(保険治療)、 千葉市内の病院との地域連携、紹介、専門医への紹介を行っております。千葉市の特定検診、胃、肺、大腸、前立腺癌、肝炎の検診、予防接種が可能です。 加えて電子カルテ、レントゲンCR装置、電子カルテで閲覧可能な心電図の導入により、なるべくお待たせしない開かれた診療を目指しています。
《診療科目》
内科・外科・循環器科・心臓血管外科
井上整形外科
(高27 井上惣一郎)〒259-0133 神奈川県中郡二宮町百合が丘1-1-1
0463-72-4114
私たちスタッフ一同は、患者様お一人お一人のご病状に最も適した治療方針を真剣に考え、お体が健康な状態にお戻りになられるよう全力で治療し、さらに患者様のこころのとげまでもぬいてさしあげられるような医院をめざしています。
近隣の医療機関との連携を密にしていますので、整形外科はもちろん整形外科以外で悩んでいらっしゃる場合にも、患者様の症状に最適な医療機関を積極的にご紹介申し上げます。
《診療科目》
整形外科
理学療法科 (リハビリテーション)
リウマチ科
リウマチ内科 (※木曜日)
こが医院
(高28 古閑俊浩)〒259-1315 神奈川県秦野市柳町1-4-12
0463-88-0030
《診療科目》
内科、小児科、アレルギー科
小児科が専門ですが、感冒などの成人の急性疾患や、高血圧などの高齢者の慢性疾患もカバーできるホームドクターでありたいと思って日々の診療をしております。
《診療科目》
小児科、内科
約20年間の病院勤務後、2005年に平塚市御殿で開業いたしました。地域の方々のかかりつけ医としての日常診療から、専門分野である頭痛、しびれ、めまい、認知症等の質の高い医療を皆様へ提供できるように、医師会や基幹病院と連携して診察に携わっております。
《診療科目》
内科、神経内科
麻溝台内科・消化器クリニック
(高30 田中淳一)〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台4-10-14
042-701-3856
http://www.sagamihara.kanagawa.med.or.jp/searchmedicals/detail/MjYwNjQyNA==
《診療科目》
内科、消化器科、循環器科、肛門科、外科
あおば眼科
(高32 海平淳一)〒259-1322 神奈川県秦野市渋沢1230-3
0463-85-6014
《診療科目》
眼科
当院は温暖な気候の平塚海側の住宅街の中にあり、JR平塚駅西口より海側に徒歩7分です。
院長は放射線専門医であり、全身CT診断、超音波検査、X線一般検査等、全て院長自ら検査、診断いたしますので安心してお任せ下さい。
《診療科目》
内科、放射線科、消化器科、胃腸科
松田内科医院
(高35 松田誠治)〒254-0914 神奈川県平塚市高村203-15
0463-33-5320
高村団地内です。
《診療科目》
内科
東京都国立駅前の内科です。
糖尿病、甲状腺等の内分泌代謝疾患が専門です。
当院は地域の方々が生涯にわたって健康管理をまかせたいと思えるホームドクターをめざしております。
風邪や頭痛などの日々の体調不良や生活習慣病をはじめ、日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医としての実績を活かし、内視鏡検査など専門的な治療もご提供いたします
地域の人々に健康的な歯と素敵な笑顔を提供します。
《診療科目》
歯科、小児
《診療科目》
歯科、小児歯科
根岸歯科医院
(高11 根岸達郎)〒254-0032 神奈川県平塚市八千代町3-10
0463-21-3047
《診療科目》
歯科
貴美島歯科医院
(高15 貴美島光)〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町9-15
0463-21-1355
《診療科目》
歯科、矯正
猪俣歯科医院
(高18 猪俣宗利)〒254-0065 神奈川県平塚市南原1-26-32
0463-34-3723
乳幼児から高齢者までを対象に口腔内のケアを目的とした家族単位の歯科ホームドクターを目指して、昭和57年に開業し現在は娘と診療に当たっています。
《診療科目》
歯科、小児、口外
坂本歯科医院全スタッフが患者様のお口の悩みを解消するように一致団結してお待ちしております。
《診療科目》
歯科・小児・口外・矯正
神奈川県茅ヶ崎市、寒川町の地域医療に貢献している歯科医院です
大野歯科医院は1932年(昭和7年)伊勢原市に開院、現院長は3代目になります。
地域に根ざした診療を続けてまいりました。
30年以上に渡り来ていただいている方もおられます。急に痛みが出た場合も対応でき、責任のある治療を心掛けています。
歯の治療に限らず何か気になる事がありましたらお気軽にご相談下さい。
《診療科目》
一般歯科、インプラント、小児歯科、予防歯科
当院では、デンタルCTの導入により3次元的に診断することを行っております。世界的に有名な高次元CTのため、精度が高くパルス照射により被爆量が少ないだけでなく、カラーで立体的に表示するソフトにより画像が分かり易く理解出来ます。
診療ユニットは、感染対応がなされておりユニット内の配管すべてを消毒できます。インプラント治療には、ユニットに内蔵されている専属インプランターにより、安心安全に治療を行うことができます。
《診療科目》
一般歯科、 矯正歯科、 小児歯科、 歯科口腔外科
松本歯科医院
(高26 松本隆行)〒255-0005 神奈川県中郡大磯町西小磯162
0463-61-7750
《診療科目》
歯科、小児歯科
笹尾歯科
(高28 笹尾吉伸)〒254-0052 神奈川県平塚市平塚4-25-26
0463-33-8114
《診療科目》
歯科、小児、口外
常に最新の治療・予防の情報・知識・技術を追求し、患者様が健康で幸せに年齢を重ねるために必要な治療と、生涯にわたって歯を確実に守るメインテナンスを提供いたします。
《診療科目》
歯科、小児、口外、矯正
北田歯科医院
(高32 北田敏光)〒254-0019 神奈川県平塚市西真土1-7-28
0463-55-6009
診療科目 一般歯科、小児歯科、口腔外科
(ホワイトニング、インプラント相談)
診療時間 平日9:00~13:00 14:30~18:30
土曜9:00~13:00 14:30~17:30
休診日 日曜、木曜、祭日
出縄歯科医院
(高31 出縄博)〒254-0815 神奈川県平塚市桃浜町16-8
0463-35-6487
《診療科目》
歯科、小児、矯正
患者さんに選ばれ続けて140年の実績と信頼
この長い歴史の中で培った皆様との信頼を保ちつつ、歯科医療の大局に最新歯科医療を適切に位置付けより多くの大衆の中の町医者像を目指し等身大の付き合いをしたいと考えております。
そのためにも、常に十分な診査診断を行ない、真に必要な良質な医療介入を正確に行なうことが大事です。そして皆様が心身共に一生涯を通じて人らしい口腔機能の充実を図り、健康な生活を営めるように正直に熱意を持って診療しています。
いつまでも健康な口腔を保てる喜び、それを感じていただけることが私の目標であり、私達歯科医院の喜びです。
販促応援!!
伝わる・売れるデザイン、自信あります!
ホームページ、名刺、チラシ、ポスター、会社案内から看板まで・・・
ワンストップで手間も経費も削減!!
企業イメージは販促の最大の武器です。良い商品やサービスがあっても、効果的に伝えなければ意味がありません。 WEBや紙媒体、店舗やノベルティなどのデザインを統合して企業イメージをブランディングすることで各メディアの 相乗効果が得られます。アクロスのサービスは広告の威力を最大限に引き出すため、ワンストップで各メディアに対応します。 ご担当者様の手間を省き、経費削減にも繋がります。
ネットワーク管理、ホームページ開発・運用、映像の編集が得意分野です。
また、関連するソフトウエアの開発も(株)東洋システム技術と協業して実施しております。
ホームページの作成からシステム導入のコンサルまで、ソフトウェア開発全般を請け負っております。
新型コロナウイルスで大変な時期ですが、平塚江南高校関係者の方や地元湘南地域の方にご協力できればと思っております。ウェブサイト制作、ホームページ制作、SNS運用等お任せください。最新のWEB技術に精通しております。
何かありましたらお気軽にご相談下さい(^^) お電話でもメールでもOKです。